03 バナー作成講座 背景に写真・さくら吹雪のブラシ

  • URLをコピーしました!
目次

在宅・フリーランスになるためのバナー作成講座

Webサイト制作で必要な要素のひとつ「バナー」今回は、Photoshop バナーで、背景に写真やイラストを設置してみます。

バナー作成講座の2回目で、キャッチコピーを入力して配置やデザインもきめたのですが、今から背景ですか?イメージくずれませんか?

そうですね。最初に背景から決めて文字を配置してもいいのですが、背景や色にとらわれると、コピー文そのものの効果とか強調性が決めにくくなるので、今回はあと回しにしてみました。

なるほど〜 いろいろな手段があるんですね。背景に惑わされそう〜

バナーの背景向きな写真

バナーの背景写真は、上記のサイトにあるように真ん中に必ずテキスト文字が入るので、フレームのようによけて左・右端にあるものがベストです。今回の動画もフレームのようなさくらの写真を使っています。

さくら吹雪は、ブラシを使って

バナー作成は、時間勝負なところもあります。時間をかけて凝ったデザインをつくりたいのは山々ですが、そうはいっても量も作らないといけません。質と量は時間と反比例です。

今回は、Photoshop のブラシを使ってさくら吹雪を散らしてみます。

動画で使わせていただいたのは 小樽総合デザイン事務局さんのさくらブラシです。

在宅・フリーランスになるためのバナー作成講座3回目

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次