目次
在宅・フリーランスになるためのバナー作成講座

Webサイト制作で必要な要素のひとつ「バナー」作成講座4回目です。
今回は、Photoshopの「アートボード」を使って、簡単に異なるデザインベースのバナーを作ります。

アートボードは、イラストレーターのイメージですね。Photoshopも同じ機能ですか?

そうですね。Photoshopでも便利な使い方ができますよ。今回は異なるサイズのバナーを並べて作成したり、同じバナーをコピーしてアレンジしてみましょう。
アートボードを使って、もう一つバナーを作ってみよう

上記のように画面に複数のバナーなどを配置することが可能です。今回は同じサイズですが、異なるサイズでもOKです。
Phtosohop書き出し形式
Photoshop 形式のファイルは拡張子がPSDとなりますが、このままではホームページに掲載することはできません。ブラウザに対応している画像の多くは JPEG形式 PNG形式 GIF形式です。
透過ができるPNGやGIF形式もバナーに使われることはありますが、ほとんどの場合 JPEG 形式を使います。
今回は、Photoshop の書き出し形式を使ってPSD ファイルからホームページに掲載できる形式に書き出します。
