実技03 ウェブデザイン技能検定 3級

  • URLをコピーしました!

ウェブデザイン技能検定 3級 実技のための解説を行っています。前回に引き続き「作業3」になります。作業1と作業2を確認する方は下記からチェックしてください。

ウェブデザイン技能検定 3級の学科対策として、過去問クイズを公開しました!
ランダムに25問が出題され、70%以上の正答率で合格判定進捗バーや連続正解カウント機能で、楽しく学習できます!また解説もついていますので、しっかり理解しながら学べます!ぜひお試しください🔥

あわせて読みたい
実技01 ウェブデザイン技能検定 3級 ウェブデザイン技能検定 3級 実技のための解説を行っています。 Web業界唯一の国家検定 ウェブデザイン技能士をめざすウェブデザイン技能検定は、初めての方でも比較...
あわせて読みたい
実技02 ウェブデザイン技能検定 3級 ウェブデザイン技能検定 3級 実技のための解説を行っています。 前回に引き続き「作業2」になります。作業1を確認する方は下記からチェックしてください。 実技01 ...
目次

ウェブデザイン技能検定3級実技の作業3

上記の作業3は、(1)はstyle.css にて、左によって配置されている内容を text-aling:center というプロパティと値に変えるだけです。それ以外は扱いません。

(2)ここでは、他の作業と同じで指定のフォルダに格納しなさいということです。

作業3はテキストと最近の試験傾向が異なるので要注意です。FOM出版のテキストにある問題は、かなり前に実施された内容です。変更された作業3は、こちらで検証していますので、ご参照ください。

こちらの実技動画は、FOM出版から出ているウェブデザイン技能検定3級のテキストに収録されている問題の素材を利用しています。 FOM出版 ウェブデザイン技能検定過去問題3級(よくわかるマスター)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次